- 【ニュースライブ】米韓合同演習きょうから開始 /全国旅行支援 来月11日~12月下旬まで実施/ロシア ダゲスタン共和国“動員”反対デモ など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 天気急変危険な暑さの関東にゲリラ雷雨帰宅時間帯を直撃(2023年7月11日)
- “最強寒気”北日本で暴風雪続く 北陸や西日本も要警戒
- 「酒なしだと客が来ない」酒類提供を決めた飲食店 大阪『まん延防止』適用初日の夜(2022年1月28日)
- 【迫る“処理水”の放出…】風評被害の再発で「心が折れる可能性も」 福島の豊かな海と原発の内部は今
- アパートに小3息子を約2週間“放置”交際相手自宅に…25歳母親を逮捕(2024年1月17日)
岸田総理「救助が必要な方の情報が約130件」自衛隊員と救助犬を倍増し被災者の救命救助に|TBS NEWS DIG
最大震度7を観測した能登半島地震を受けて、岸田総理は自衛隊員などを倍増して、被災者の救命救助にあたっていることを明らかにしました。
岸田総理
「被災者の救命救助、これは時間との戦いであり、まさに今、正念場であると感じています」
岸田総理は、現在も「倒壊した建物の下にいるなど、救助が必要な方の情報がおよそ130件ある」としたうえで、▼実働する自衛隊員を1000人から2000人規模に、▼救助犬を2倍以上に増やすなど、態勢を強化して救命救助活動に取り組んでいることを明らかにしました。
一方、きのう、羽田空港で発生した衝突事故による物資の輸送への影響については、「各省庁が連携をしながら、様々な輸送ルートを確保している」として影響はないとの認識を示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/oOqwA1s
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/VH3B8eP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xOFmAZB
#ニュース #news #TBS #newsdig
コメントを書く