- 3時間並んでも食べたい!とろける生食感&おしゃれ総菜系!“第3次ドーナツブーム”到来|TBS NEWS DIG
- 【東京ディズニーランド】8日から「ディズニー・クリスマス」開催 3年ぶりクリスマスツリー設置
- 能越自動車道・のと里山海道 一部で通行可能に 金沢市で災害ボランティア活動開始 能登半島地震発生から18日目|TBS NEWS DIG
- 「両チームの健闘が楽しみ」吉村知事も期待 阪神とオリあすから日本シリーズ 優勝パレード概要発表
- オーストラリアで日本の「MISO」人気のワケ 味噌作りワークショップに…「トーストには味噌とアボカド」|TBS NEWS DIG
- 【“ルフィ”ら】「地下銀行」でフィリピンに一部送金か #shorts
トヨタ中間決算 円安で売上高過去最高も…原材料高騰などで2年ぶり減益(2022年11月1日)
トヨタ自動車は、4月から9月の中間決算を発表しました。円安の効果で売上高は過去最高を記録する一方、原材料価格の高騰などで2年ぶりの減益です。
トヨタ自動車の4月から9月の中間決算では、円安を背景に売り上げにあたる営業収益が14.4%伸びて17兆7093億円と中間決算としては過去最高を記録しました。
一方、最終的な儲けを示す純利益は、原材料やエネルギー価格の高騰などから前の年の同じ時期と比べて23.2%減少の1兆1710億円と、中間決算としては2年ぶりの減益です。
今年度の世界生産計画については半導体調達のリスクが今後も続くとして、970万台から920万台に引き下げています。
ただ、来年3月までの今年度の業績見通しは円安が続くことを見込んで、最終利益を2兆3600億円に据え置きました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く