- 健康保険証は予定通り来年秋廃止へ…マイナンバー総点検 ひも付けミス1万5907件判明(2023年12月13日)
- 【韓国】新型コロナ感染者隔離措置 6月からの解除を発表 規制ほぼ全面的に撤廃へ
- “列島興奮”夜明けの「ブラボー!」 選手家族が祈り、ピザ店が異例営業(2022年12月2日)
- 【国内コロナニュースまとめ】満員でも“声出しOK”に…期待と心配/マスク着用「個人や集団で選択すべき」政府分科会/コロナ5類移行に伴う医療費の公費負担 など(日テレNEWS LIVE)
- 【母と娘】「ベランダで用を足す」50代で若年性認知症になった母親…岩佐まりが介護を続ける理由「きっと分かってる」|ABEMAエンタメ
- 政府「ロシア中央銀行などの資産凍結」
台湾防空圏に103機の中国軍機 過去最多(2023年9月18日)
台湾の防空識別圏内で過去最多となる24時間で、103機の中国軍機が確認されました。
台湾国防部は18日午前6時までの24時間で、103機の中国軍機が台湾の防空圏に進入したと発表しました。
一日に確認された数としては過去最多です。
103機のうち少なくとも40機は台湾が定める中間線を超え台湾南東部の海域にまで進入しています。
台湾南東の海域では中国の国産空母「山東」の航行も確認されていて、大規模な軍事演習が展開されている可能性があります。
台湾国防部は中国政府に対し「軍事的な圧力は地域の安全保障の悪化につながる」として、「このような破壊的な行動を直ちにやめるよう求める」と抗議しています。
提供:台湾国防部
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く