- 警察官が1.5kmバイクで引きずられ重傷…目撃者が状況証言「ずっと痛いと言っていた」(2022年4月25日)
- 【文化庁移転】京都で業務開始…“統一教会”対応の宗務課はメドたたず
- 【保育士の男逮捕】区立保育園で園児にわいせつか 世田谷区
- “ヘルシー”食材、家電、グッズ・・・新井恵理那の1月3選【あらいーな】(2022年1月31日)
- 【ライブ】円安加速 「1ドル=149円」 日銀・黒田総裁「辞めるつもりはありません」/ 続く“値上げラッシュ”で本音は…/秋の味覚が軒並み高騰/「100円ショップ」に円安の波 など(日テレNEWS )
- 【ライブ】最新ニュースまとめ 北朝鮮ミサイル今年17回目/ウクライナ情勢/東京国税局職員が妻の顔を殴り再逮捕 など(日テレNEWS LIVE)
台湾防空圏に103機の中国軍機 過去最多(2023年9月18日)
台湾の防空識別圏内で過去最多となる24時間で、103機の中国軍機が確認されました。
台湾国防部は18日午前6時までの24時間で、103機の中国軍機が台湾の防空圏に進入したと発表しました。
一日に確認された数としては過去最多です。
103機のうち少なくとも40機は台湾が定める中間線を超え台湾南東部の海域にまで進入しています。
台湾南東の海域では中国の国産空母「山東」の航行も確認されていて、大規模な軍事演習が展開されている可能性があります。
台湾国防部は中国政府に対し「軍事的な圧力は地域の安全保障の悪化につながる」として、「このような破壊的な行動を直ちにやめるよう求める」と抗議しています。
提供:台湾国防部
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く