- 「もちもちしていて美味しい」兵庫・斎藤知事も太鼓判 暑さに強い新品種のコメ『コ・ノ・ホ・シ』初出荷
- 岸田総理 アフリカ最後の訪問国モザンビーク ニュシ大統領と首脳会談へ 訪問した4か国の中で“最もロシア寄り”|TBS NEWS DIG
- 橋の下に広がるのは・・・ドラッグと絶望がはびこる“地獄”の光景 タリバン統治から1年 アフガニスタンにまん延するドラッグと貧困の実態【須賀川記者リポート】|TBS NEWS DIG
- G7外相会合が軽井沢で開幕 対中国で結束を確認(2023年4月17日)
- 【ノーカット】G7広島サミット目前 岸田総理が現地視察 コメント(2023年5月13日)
- 【日テレ今週のニュースまとめ】ガーシー議員「懲罰委員会」で“処分検討”へ /北朝鮮“世界最強の絶対兵器”誇示……/相次ぐ迷惑動画…今度は線路にやり投げ など (日テレNEWS LIVE)
金総書記がロシア訪問終え帰路 「朝露関係さらに発展の契機に」(2023年9月18日)
北朝鮮メディアはロシアを訪問していた金正恩総書記が17日、首脳会談などの日程を終え、帰路についたと報じました。
18日付の朝鮮労働党の機関紙は、金総書記が17日、大学や水族館、飼料工場などを視察する様子を報じています。
大学では北朝鮮の留学生と面会し「同志らの学業成果に期待している。熱心に学び努力して、偉大な祖国の繁栄に一役買う有能な科学人材、革命人材になれ」と激励したということです。
また、記事では「今回の訪問は朝露協力をさらに強め、関係を発展させる契機になった」と成果を強調したうえで、金総書記が6日間のロシア滞在を終え、17日午後に北朝鮮に向けて出発したとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く