- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースがたっぷり:“あえて値下げ”なぜ?相次ぐ値上げの中で…/「ロッカー型販売機」の魅力/この春「給料」上がりましたか?など(日テレNEWS LIVE)
- 【副業】「悩みも分散 ストレス軽減することも」精神科医が語る“副業のメリット”|アベヒル
- 火災ガス中毒の救命治療薬を開発 一酸化炭素など解毒 同志社大研究グループ(2023年2月24日)
- 【解説】学校再開の影響は…全国は再び“感染増加”傾向に 新型コロナウイルス
- 泥酔客に100万円引き出させた疑い 無理やり店に連れ込まれ… 新橋で被害相次ぐ(2023年11月24日)
- 【美味】梅雨寒の日にピッタリ!“専門店じゃない”店の評判カレー
仏大統領もテレビ演説「断固として対抗する」連帯を強調
ロシアによるウクライナへの侵攻について、フランスのマクロン大統領は「断固として対抗する」と述べ、ウクライナへの連帯を強調しました。
フランス マクロン大統領
「昨夜の出来事はヨーロッパとフランスにとって転換点となります。我々の生活に長く、深い影響を与え、ヨーロッパの地政学にも影響を与えるでしょうが、我々はともに対応していけます」
マクロン大統領はテレビ演説で、「この侵攻に対し、断固として、冷静に、そして決意と団結をもって対抗する」と述べたうえで、ウクライナの自由は我々の自由でもあるとして、ウクライナへの連帯を強調しました。
今回のウクライナ危機が始まって以来、電話を含め、何度もプーチン大統領と会談をしてきたマクロン大統領は、ロシアが軍事侵攻に踏み切ったことについて、「ロシア当局が言ってきた全ての約束に反するもので、国連憲章にも、ヨーロッパや世界の秩序の土台となる原理原則を踏みにじるものだ」と強く非難しました。
(24日23:53)
コメントを書く