- 【ヨコスカ解説】人生100年時代「死後」は心配? お墓や遺産はどうする 頼れる人がいない人を自治体が「終活」支援する試みも
- 大阪府、清掃活動の認定ボランティア団体に「旧統一教会」 看板には名前も 教団は7月から活動自粛
- 【近畿の天気】18日(水)昼 大阪は曇りのち晴れ 最高気温は17日と同じくらいの所が多い予想
- 「人としての力」期待…元理事の金銭授受問題 組織委への捜索の狙いは?記者解説(2022年7月27日)
- 国の特別天然記念物 コウノトリの「ふ化」 今年も各地で確認、親鳥の足元でヒナが餌を食べる様子も
- 教えて!おトクな「推しメシ」知られざるコスパ最強グルメを発掘 牛すじ無料食べ放題から一流料理人が惚れた“飲める麻婆豆腐”まで|TBS NEWS DIG
学校側が12日会見へ グラウンドに落雷、中学生2人が意識不明の重体 警察は今後実況見分を行う予定
部活動中のグラウンドに雷が落ちた事故で学校側が、12日に会見をする方向で調整をしていることがわかりました。最新情報を現場からお伝えします。
(取材・報告=藤枝望音記者)
◆◆◆◆◆
先ほど学校から県に対し、「あす12日午後に会見を開きたい」という意向が示され、現在、調整が進められています。学校は本日休校の措置をとり、今後、保護者説明会の開催を検討しているということです。
10日の落雷直後にグラウンドで倒れているのが見つかり、重篤な状態で病院に運ばれた男子中学生3人のうち2人は今も意識不明の重体で、もう1人は回復し、現在入院中です。そのほか、手足にしびれなどを訴え病院に搬送された3人は、10日のうちに帰宅したということです。
奈良県は「落雷による事故は年間を通じて屋外どこでも発生する可能性がある」として、屋外活動の前の天気予報の確認や天候の急変時の活動の中止など適切な措置を講じるよう、県内の教育機関に通知しました。
警察は今後、こちらのグラウンドで、落雷があった当時、誰がどこにいたかなどを確かめるための実況見分を行い、学校側の安全管理に問題がなかったかなど調べる予定です。
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/GWdkDXe
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/oluBVta
Instagram https://ift.tt/BN87hia
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/EuTLPC6
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/2wgpkMy
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/se45Uif
▼ニュースジグザグ
X(旧Twitter)https://x.com/ytvzigzag
webサイト https://ift.tt/ze1MiI9
▼す・またん!
HP:https://ift.tt/iBSOGco
X(Twitter):@sumatanent
Tweets by sumatanent
Instagram:@sumatanentame
https://ift.tt/EsWTlVg
TikTok:@sumatantiktok
https://ift.tt/twrYJId
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/k7L5VEl



コメントを書く