「こんなに水が来るとは…」台風13号 浸水など被害相次ぐ(2023年9月9日)
台風13号などによる大雨で各地で浸水や土砂崩れの被害が相次ぎ、千葉県や茨城県では復旧作業に追われています。
住民:「押し入れの中段の上まで(水がきた)。こんなに来るとは思わなかった。急だった」
多くの住宅が浸水した千葉県茂原市では、水が引いた9日朝から住民たちが片付けを始めています。
一方で、崩れた土砂がまだ残っている場所もあり、道路の通行止めが続いています。
大多喜町では、関東管区警察局の神山智志係長(49)が死亡しました。
大雨の被害がないか警察関連施設を点検中に転落したということです。
また、茨城県日立市役所では近くの川から水があふれ、1階部分や駐車場が水につかりました。
この影響で、停電がまだ続いているため市は対策本部を消防署に移して対応しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く