- 知床観光船事故 夜通しの捜索 船は深くまで沈没か(2022年4月26日)
- BTS2人“兵役”で韓国軍入隊 RMさん&Vさん 陸軍に配属か【2023/12/11放送】#shorts
- 【新年恒例“講書始の儀”】両陛下・皇族方が講義受ける
- 【解説】ヨーロッパも中国を“危険視”? NATOの対中路線 政治部・澤井尚子記者【ABEMA NEWS】(2022年6月29日)
- 復活!ピンクのイルミ電車 京王・伊予鉄道が修理をお手伝い【限界鉄道・銚子電鉄#2】(2022年4月15日)
- 『陽性者数を一の位まで把握するのはナンセンスじゃないか』デジタル化や業務フロー効率化に成功した「豊中市保健所」所長が語る第7波対策(2022年4月1日)
旧ソ連のバルト3国 共同声明 “ロシアをスウィフトから排除”呼びかけ
旧ソ連の構成国で現在は、NATO=北大西洋条約機構の加盟国であるエストニア、ラトビア、リトアニアの「バルト3国」は24日、共同声明を出しました。
共同声明では、ロシアを世界の銀行間決済システムを運営するSWIFT=国際銀行間通信協会から排除する制裁を科すとともに、ウクライナに兵器など必要な支援を提供するよう呼びかけました。
ただ、ロシアをSWIFTから排除することをめぐっては世界経済に対する影響の大きさから欧米諸国への副作用も懸念されていて、今後の欧米諸国のロシアに対する制裁にこれが盛り込まれるかは不透明です。
(24日17:20)
コメントを書く