- 中国 米のロシア産原油禁輸を批判「対立をエスカレートさせる」(2022年3月9日)
- 7日から日本への入国制限が一部緩和 関西空港への帰国者「入国がスムーズ」
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月9日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 掘り返される表参道の地下鉄工事現場 六本木の「立ち入り禁止区域」は米軍基地(2022年10月1日)
- 【動物】2022年イチオシ! 日本でここだけ…“アフリカゾウ”の親子に寅年生まれの“ホワイトタイガー”も 愛媛 NNNセレクション
- 【気候変動】異例ハリケーン フロリダ上陸 スペインは干ばつ COP27“異臭騒動”も(2022年11月10日)
伊豆諸島強風域に 台風13号接近の八丈島は(2023年9月8日)
台風13号は現在、伊豆諸島を強風域に巻き込み北上しています。台風が接近している八丈島から報告です。
(難波仁史記者報告)
八丈島は現在、雨は降っていませんが、空は厚い雲に覆われていて風が非常に強くなっています。
海の方を見ると、白くうねった波が立っています。台風の接近を感じます。
八丈町では台風の接近に備えて7日、島内の4カ所に自主避難所が設けられました。これまでに8人が避難をしています。
道路は一部が通行止めとなり、高波などへの警戒が強まっています。
台風の接近に伴い、空の便にも影響が出ています。全日空は8日、八丈島を発着するすべての便の欠航を既に決めています。
また、東京と島をつなぐ1日1便の船も欠航が決まっています。このため現在、島には人の出入りができない状態です。
八丈島は台風の強風域に入っていて大雨、強風、高波への引き続きの警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く