- 【W杯】ドイツ対コスタリカ《スペイン戦の裏側では…》(2022年12月2日)
- 【子育てママ】「家事育児が…」経営者&パート女性本人も思い込み?“男女の賃金格差”解消のカギは?正社員打診でNGな聞き方も|アベヒル
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
- 「浴衣でコスプレ」中国人少女が警察に拘束 中国・江蘇省|TBS NEWS DIG
- 大阪・兵庫で住宅火災相次ぐ 2人死亡2人けが いずれも60代の住人か 警察が身元の確認進める
- 【夜ニュースライブ】ゼレンスキー氏は言及避ける 各国から苦言も / 北発射ミサイルはICBM「火星17」か/ 中国 ゼロコロナ政策に不満 ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
列島大荒れ…マンホールから水柱・車立ち往生 秋雨前線などの影響 猛烈な雨で冠水【知っておきたい!】(2023年9月7日)
マンホールから噴き出した水柱。すると、道路が盛り上がり、大量の水が噴出しながら路面が大きく損傷しました。
道路は冠水し、車が立ち往生。自転車のグループが、渡ろうとしますが、途中で進むことができなくなったのか、自転車から降りて、押しながら進みます。
冠水した道路を走る大型トラックは、車体が隠れるほどの激しい水しぶきを上げて通行していました。
6日、秋雨前線などの影響で活発な雨雲が流れ込み、北陸や東北を中心に大荒れの天気となりました。
午前中に福井県と鳥取県で、午後には福島県で記録的短時間大雨情報が発表されました。夕方からは、関東でも危険な雨となりました。道路は冠水し、雷鳴が鳴り響きます。
8日午前中にかけて、伊豆諸島では線状降水帯が発生する可能性があり、大雨に警戒が必要です。
(「グッド!モーニング」2023年9月7日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く