- 起きたら部屋に元彼がいた事件30分前のメッセージ女子大学生18刺され死亡男との交際めぐるトラブルで過去に4回通報も横浜鶴見区TBSNEWSDIG
- 【出資者259人】“32億円”の損害賠償求め…「エクシア合同会社」代表ら提訴
- 第6波&寒波で急増!突然のめまいの原因は首の血流かも・・・「美容院脳卒中症候群」とは?(2022年1月18日)
- トルコ南部M7.8地震 トルコ・シリアで死者2300人超|TBS NEWS DIG
- 神戸・南京町で旧暦の正月を祝う「春節祭」 中国舞踊など披露 6年ぶりのパレードで行列が練り歩く #shorts #読売テレビニュース
- 米高官「特別チームで化学兵器への対応を検討」(2022年3月26日)
東京駅が知的障害のある人のアート作品で飾られる(2023年6月16日)
東京駅が知的障害のあるアーティストの作品で彩られました。
JR東海は、東京駅八重洲中央口きっぷ売り場と、東海道新幹線八重洲中央南口改札内のスロープ付近の壁などの一部に、知的障害のあるアーティストが製作したアート作品を飾りました。
主に知的障害のある人が描いたアート作品をビジネスとして展開している株式会社ヘラルボニーとコラボレーションしました。
JR東海は、知的障害のあるアーティストを多くの人が利用する東京駅で紹介することで、多様性のある社会の実現につながるものと考えているとしています。
アート作品は約1年間飾られ、作品の使用料の一部はアーティストに報酬として支払われるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く