- ヤクルトが約10年ぶり値上げ5本パック200円240円に9月1日から | TBS NEWS DIG #shorts
- 【専門家解説】ロシア「戦勝記念日」に“戦争状態”宣言か 占領地域で“ロシア化”の狙いは
- LVMH=モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン会長が松野官房長官と会談 テーマは「日本産素材の見える化」|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京1600人の新規感染確認 先週金曜日から511人減 新型コロナ 10日
- 2歳男児、24歳女性、50代女性の3人死亡…仙台ナンバーの車がセンターラインはみ出したか 山形自動車道トンネル内事故|TBS NEWS DIG #shorts
- 豪州軍のトンガ支援活動公開 感染招かぬよう細心注意(2022年1月21日)
東京駅が知的障害のある人のアート作品で飾られる(2023年6月16日)
東京駅が知的障害のあるアーティストの作品で彩られました。
JR東海は、東京駅八重洲中央口きっぷ売り場と、東海道新幹線八重洲中央南口改札内のスロープ付近の壁などの一部に、知的障害のあるアーティストが製作したアート作品を飾りました。
主に知的障害のある人が描いたアート作品をビジネスとして展開している株式会社ヘラルボニーとコラボレーションしました。
JR東海は、知的障害のあるアーティストを多くの人が利用する東京駅で紹介することで、多様性のある社会の実現につながるものと考えているとしています。
アート作品は約1年間飾られ、作品の使用料の一部はアーティストに報酬として支払われるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く