- “異常な残暑”で衣替えに“異変”!?「今年はクリーニング客が少ない」激しい寒暖差で衣替えいつに?|TBS NEWS DIG
- 【●REC from 311~復興の現在地】福島・新地町③ 定点撮影 2023年Ver
- 祖国に捧げる「銀」メダル ウクライナの水泳選手が訴え(2022年6月19日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』 日本海で核弾頭搭載可能な巡航ミサイル「カリブル」発射演習 ロシア/自衛隊の“静かなる危機” など (日テレNEWSLIVE)
- 【きょうの1日】大雪の影響まだ残る 「冬至」に…スーパー銭湯で“ゆずの個数”世界記録挑戦
- ロシア兵の初公判開かれる 戦争犯罪裁判は侵攻後初(2022年5月14日)
富士山“弾丸登山”で道に迷い遭難 外国人観光客2人を救助(2023年9月5日)
富士山に、いわゆる「弾丸登山」をしていた外国人観光客2人が遭難しましたが、5日までに2人とも救助されました。
警察によりますと、メキシコ人学生(18)は3日午後4時ごろからアメリカ人の友人と2人で宿泊せずに登る、いわゆる「富士山の弾丸登山」を開始しました。
ところが、道に迷い、身動きが取れなくなったということです。
そのため、4日早朝に救助を要請していましたが、メキシコ人学生は救助要請から約半日後に自力で下山。
友人のアメリカ人男性も捜索隊の誘導を受けて下山し、5日昼前に救助されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く