- 【LIVE】昼ニュース 中国版 GW国内旅行に2億7400万人/“岸田総理訪韓”受けソウルで反対集会/サッカーJ3試合中に柵倒れ… など最新情報とニュースまとめ(2023年5月4日) ANN/テレ朝
- 夏休みも終盤!今だけ“ある理由で”お得な割引サービス発見!“もうすぐ閉店”に“暑い日だから”夏をお得に過ごせる飲食店続々|TBS NEWS DIG
- 「エンジンから火を噴いて、燃えながら滑走して」と目撃者 日本航空516便、羽田空港で炎上
- 【ライオン】新型コロナ感染で2頭が死ぬ 飼育スタッフから感染か 和歌山「アドベンチャーワールド」
- スロバキア総選挙 ウクライナへの軍事支援“停止”訴えた左派政党が第1党に 対ロシア政策変更でヨーロッパの足並み乱れる可能性|TBS NEWS DIG
- 「どこで収入立てればいいの」1トン以上の生乳を“廃棄” 北海道の酪農が“最悪の事態”に|TBS NEWS DIG
関東で地震相次ぐ 「太平洋プレート」に関連か(2023年9月5日)
5日午後1時半ごろ、千葉県で立て続けに地震が発生しました。
気象庁によりますと、震源地はいずれも県北西部の千葉県白井市で、震源の深さは70キロ、地震の規模を示すマグニチュードは4.5と4でした。
一連の地震で、神奈川県と茨城県で最大震度3が観測されました。
千葉県付近は太平洋プレートとフィリピン海プレートの2つのプレートが沈み込んでいるため地震が多い地域で、気象庁は「太平洋プレートに関連すると考えられる」としています。
震源地から比較的離れたところで最大震度3が観測されたのは、震源がやや深かったことが影響した可能性があるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く