- コロナで資金の確保できず…大阪外食産業協会、2025年大阪・関西万博のパビリオン出展を辞退へ
- 【注目】ふるさと納税で“生活防衛”!? 終わりの見えない“値上げ”に対抗か(2022年12月6日)
- 【LIVE】夜ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月26日)
- 【ライブ】家計やお金にまつわるニュースまとめ――どう過ごす?予算は…GW「お財布事情」 / 物価高の影響「去年以上に感じる」9割超 / たまご高騰「もう戻らない」 など(日テレNEWS LIVE)
- 東京電力 半数以上の家庭が契約している電気料金プランについて29.3%の値上げを申請|TBS NEWS DIG
- 「プレハブで冬は寒かった」大阪コロナ重症センター運用終了 今だから話せる“苦労”(2023年3月31日)
【速報】観光施設にクマ侵入 従業員避難 石川・加賀(2023年7月19日)
19日朝、石川県加賀市にある施設の中でクマが目撃されました。警察は従業員を避難させるとともに、付近を通る国道を通行止めにするなどして、注意を呼び掛けています。
午前8時半ごろ、加賀市永井町にある施設「月うさぎの里」にクマが侵入したのを従業員が目撃しました。
駆け付けた警察は、施設の従業員を全員、避難させるとともに付近の住民に被害が出ないよう午前9時半ごろから国道305号の一部区間の上下線を通行止めにしました。
今のところけが人は確認されていません。
クマを目撃した従業員によりますと、クマの体長は1メートル60センチから1メートル70センチほどだったということです。
また、施設の関係者によりますと、クマはレストランの厨房(ちゅうぼう)内に入っていったということです。
警察や加賀市、猟友会などが対応を協議しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く