- 奈良・桜井市の安倍文殊院 干支の「寅」を描いた巨大な花絵 受験生へメッセージ「果敢にトラ(寅)イ」
- 「2回以上かかる可能性がある」インフルエンザ流行中 各地で警報レベル 感染後に予防接種は?感染対策は“手洗い・うがい・換気・湿度“【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 海中に沈んだ「駅」 100年前の震災から学ぶ「土砂災害」のリスク|TBS NEWS DIG
- 相次ぐ高齢ドライバー事故・・・“逆走車”と正面衝突 「ハネムーン目前」で夫婦悲痛(2022年5月27日)
- 「男性が血を流して倒れている」男性は顔と首がつぶされたような状態 住宅街にある市道でひき逃げか 富山・富山市|TBS NEWS DIG
- 車線をいきなり変更して「急ブレーキ」、自転車の「蛇行運転」も ドライブレコーダーが捉えた迷惑運転の瞬間|TBS NEWS DIG
【公正取引委員会】新聞社やテレビ局“ネット記事”掲載の対価適正かなど調査
公正取引委員会は16日、新聞社やテレビ局などがニュースサイトに記事を掲載する時の対価が適正に支払われているかなど調査を行うと発表しました。
公正取引委員会が去年2月に公表した報告書には、ネット記事を提供する新聞社やテレビ局などのメディア各社が記事を2次掲載するニュースサイトの事業者から支払われる対価が低いなどとしていました。
また、掲載する記事のリンクもニュースサイトの事業者の自社サイトの方が、各メディアのオリジナルサイトよりも上位に表示され閲覧数を高めているのではないかなどとしていました。
公正取引委員会はその後も改善が見られないとして、新聞社やテレビ局などメディアおよそ300社に対し、実態を聞くアンケートをきょう発送しました。
今後ニュースサイトの事業者にも調査を行うことにしています。
(2022年11月16日放送「news every.」より)
#公正取引委員会 #ネット記事 #メディア #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/fZ5lQvt
Instagram https://ift.tt/BmvlsQN
TikTok https://ift.tt/R1hSq5d
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く