- 【ニュースライブ 2/6(火)】遮断機が開き 電車と車が接触/旧統一教会系から選挙支援 盛山文科相が否定/無許可で産業廃棄物を処分か 男2人逮捕 ほか【随時更新】
- マクドナルドがきょうから値上げ 春闘で「物価高」上回る「賃上げ」実現なるか|TBS NEWS DIG
- 【全国の天気】「見えた!?」冬の出口・・・春の入り口(2022年2月23日)
- 【中継】「手が震えるほど恐怖感じた」演説会場で爆発音 岸田総理はけがなし 容疑者逮捕 和歌山・雑賀崎漁港|TBS NEWS DIG
- ウクライナ外相「ロシアが南部原発を全方位から攻撃、火災発生」 「爆発すればチェルノブイリ10倍の被害」
- 生活保護費引き下げ訴訟で受給者側が逆転勝訴「購買力維持できない」減額取り消し判断 全国で3例目 #shorts #読売テレビニュース
7月の中国向け水産物の輸出額は去年より23%減 全面的な放射線検査の影響も|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=wKRSF–FIGs
福島第一原発の処理水放出に反対する中国がことし7月から日本産水産物に放射性物質の全面検査を始めた影響で、7月の中国向けの水産物の輸出額は去年に比べ23%減少しました。
農林水産省が発表したことし7月の水産物の輸出額は、去年より2.5%減少して、337億円になりました。
大きく落ち込んだのは中国向けで、23.2%減少の77億円でした。
福島第一原発の処理水放出に反対する中国が7月から日本産水産物に全面的な放射性物質の検査を始めた影響によるもので、日本産水産物が現地の税関に留めおかれる例が多発していました。
品目別で大きく落ち込んだのは中国で人気の「ホタテ貝」で、去年より28%減って59億円となっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CagXlJq
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/S70aTDB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/J8itX20
コメントを書く