- 【円安LIVE】チキンやツリーも…/年末を前にカニが“高騰”/「乳製品」11月から値上げ/総額39兆円「総合経済対策」生活しやすくなる? など(日テレNEWS)
- 融資で5600万円詐欺か 中古バイク販売店社長を逮捕 「納車されない」全国から相談も【知っておきたい!】(2023年11月10日)
- 男児に続き2歳姉も死亡 車内で熱中症疑い 神奈川(2022年8月2日)
- 防衛研究開発の体制強化や費用増額を総理に提言 自民国防議連(2022年6月16日)
- 知らない人とつながる「手紙ガチャ」 若い世代中心に人気 手紙を書くきっかけに…(2023年9月11日)
- 3時間並んでも食べたい!とろける生食感&おしゃれ総菜系!“第3次ドーナツブーム”到来|TBS NEWS DIG
「そごう・西武」労組の姿勢に感銘 経団連会長(2023年9月4日)
セブン&アイによる「そごう・西武」売却を巡る西武池袋本店でのスト・休業について、経団連の十倉会長は会見で個社の問題としながら「そごう・西武」の労働組合が客と地域社会への影響を心配していた姿勢に感銘を受けたとしました。
経団連 十倉雅和会長:「一つ印象に残っているのは、『そごう・西武』労働組合の委員長が『地元住民ないしはお客様に迷惑を掛けるのは本当につらい』と、ぎりぎりまでそれをおっしゃってたのは私は非常に印象に残っています」
そのうえで、経団連の十倉会長は「重要なステークホルダー(利害関係者)に『客』と『地域社会』がある」「組合当事者の方々がそういう思いを持っていることに非常に感銘を受けた」と述べました。
さらに、そごう・西武の新しい親会社の経営者が労働組合とよく協議し、労使双方で適切な一致点を見い出されることを願うとしました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く