- 【値上げ・賃上げライブ】今年も“値上げラッシュ” ハンバーガー170円(税込)に /今年は賃上げ? 企業のトップに直撃 / 中小企業で“防衛的”賃上げ ――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【きょうの1日】春本番の陽気 多くの学校で始業式 熊本では子グマが仲間入り
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年5月25日)
- トランプ前大統領のフェイスブックアカウント復活を発表 インスタも復活 メタ「今後数週間以内に」| TBS NEWS DIG #shorts
- 事件前に『金銭トラブル話し合い』か…死体遺棄容疑の男「2年前に詐欺被害にあった」(2022年11月3日)
- 自民「政治刷新本部」きょう初会合 派閥のあり方等議論へ 政治資金パーティーめぐる裏金事件受け|TBS NEWS DIG
辺野古“不承認”巡る訴訟 沖縄県の敗訴確定 玉城知事「極めて残念」(2023年9月4日)
アメリカ軍普天間基地の移設先となっている辺野古での工事を巡る裁判で、沖縄県の敗訴が確定しました。
辺野古の新基地建設で埋め立て予定海域に広がる軟弱地盤の改良工事について、工事を承認しない沖縄県は国が出した「是正指示」は違法だとして取り消しを求める裁判を起こしていました。
最高裁は4日、上告を退ける判決を言い渡し、沖縄県の敗訴が確定しました。
県は設計変更を承認する法的な義務を負うことになり、対応を迫られます。
沖縄県 玉城デニー知事:「公平中立な判決を最後まで期待していただけに残念。県としては判決内容を踏まえ、今後の内容について検討する」
沖縄県が承認しない場合は国が代わりに承認する代執行を行うことができます。
松野官房長官:「司法の最終判断が示されたと認識。沖縄県において判決に沿った対応が速やかにされるものと考えている」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く