- イーロン・マスクCEO「トップから退くべき?」自らツイッターで投票呼びかけた結果…57.5%が「辞任すべき」 マスク氏の去就どうなる?|TBS NEWS DIG
- ウクライナ侵攻で食糧危機深刻化 「世界で16億人が影響」と国連発表|TBS NEWS DIG
- ヘンリー王子4年ぶり来日 王室離脱後は初 ファン感激 チャリティーイベント出席へ【知っておきたい!】(2023年8月9日)
- 全国34店舗に一斉立ち入り…損保側にも“不適切”あったか調査へ BM保険金不正請求(2023年7月28日)
- 「【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年4月1日)」のコピー
- 【わずか2分の犯行】“無人ギョーザ店”で3度目の被害 よく似たカバンの人物が…
花火大会から一夜…会場で「世界一たのしいゴミ拾い」北海道(2023年9月3日)
2日、札幌市で開催された花火大会の会場で「世界一たのしいゴミ拾い」が行われました。
「公園を花火の前よりきれいにしよう」をモットーに行われたイベントには、およそ900人のボランティアが集まり、会場のゴミ拾いや設備の撤収を行いました。
夜のモエレ沼芸術花火にはおよそ1万7000人の観客が訪れ、音楽と花火の共演を楽しみました。
打ち上げられる花火玉の中には当たりくじが仕込まれていて、参加者たちはゴミを拾いながら当たりくじを探します。
ゴミ拾い参加者:「(ゴミが)こんなにいっぱいあるのは驚き。終わった後もしっかりゴミを拾ってやれるのはいい」
当たりくじを見つけると来年の花火大会のチケットがもらえるほか、ゴミ拾いの後にも抽選会が行われ参加者は楽しみながらゴミ拾いに汗をかいていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く