- 「分岐帯」に衝突 道央道で観光バス事故 乗客18人痛み訴え 北海道鷹栖町 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【企業トップインタビュー】ローソン・竹増社長が語る 値上げ・賃上げ
- 【速報】NHK党ガーシー議員の関係先に家宅捜索 著名人らを脅迫などの疑い(2023年1月12日)
- 【グルメライブ】昭和レトロな喫茶店 名物は昔ながらのオムライス/ おもしろ立ち食いグルメ / 名物定食で人気の店 / ラーメン万歳!こだわりの一杯 など グルメシリーズ(日テレNEWSLIVE)
- 本州最後の“国鉄型特急”引退へ 2024年春以降「新型」導入(2022年2月16日)
- 核シェアは本当に必要?与党内からも議論求める声(2022年3月2日)
“コロナ飲み薬”ファイザーが厚労省に承認申請 (2022年1月14日)
アメリカの製薬大手「ファイザー」は新型コロナウイルスの飲み薬の製造、販売について厚生労働省に承認申請しました。
ファイザーが承認申請したのは新型コロナの経口治療薬「パクスロビド」です。
臨床試験では重症化しやすい人の入院や死亡のリスクをおよそ9割減らすことができたということです。
ファイザーはこれまでにオミクロン株に対して「有効性が低下する可能性は低い」という見方を示しています。
パクスロビドは、アメリカのFDA=食品医薬品局が先月、緊急使用許可を出していて、重症化リスクのある12歳以上の患者を対象に、症状が出てから5日以内に服用することになっています。
岸田総理は、このファイザーの飲み薬について来月にも実用化を目指す方針で、承認されれば200万人分の治療薬が日本に供給されることになっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く