- 2040年には「1100万人の労働力不足」 医療や道路点検など“インフラサービス”維持に大きな不安も|TBS NEWS DIG
- そごう・西武労組「納得が得られない」 ストライキの実施を経営陣に通知 交渉決裂すれば31日にスト決行|TBS NEWS DIG
- #shorts #ミャクミャク #万博
- 【岸田首相】「強く抗議する」ロシアの平和条約交渉中断
- 【ニュースライブ 6/6(火)】“カリスマ撮り師”に懲役1年6月/姉(79)を暴行した疑いで弟(73)逮捕/作業中のクレーン車が横転 ほか【随時更新】
- 緑や黄色のビールも?中国でいま大人気のクラフトビール!おつまみも充実しています【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
世界最多の利用客・・・北京の地下鉄“心臓部”公開 テロ対策は万全と強調(2022年2月14日)
冬のオリンピックが開かれている北京で、世界最多の利用客といわれる地下鉄の心臓部「指揮センター」がメディアに公開されました。
1969年に開業した北京の地下鉄は現在、27路線459駅に上り市民の移動に欠かせない交通手段です。
コロナ前の2019年7月には一日の利用者が1300万人を記録しました。
すべての駅の出入り口では金属探知機などを使った安全検査が行われ、刃物やガソリンなど危険物の持ち込みは制限されています。
オリンピックの期間中はテロなどを念頭にさらに厳しい警戒が敷かれ、交通当局は市民に対して時間に余裕を持って行動するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く