- 【速報】アメリカ・バイデン大統領が再選に向けて出馬表明|TBS NEWS DIG
- 岸田総理、東アジア首脳会議で中国名指しし批判 「率直な発信が日中関係安定に重要」 首脳会談は調整続ける|TBS NEWS DIG
- 10月の消費者物価指数は2.9%上昇 37年ぶりの食品高で「消費の動向」と「企業の戦略」に“異変”|TBS NEWS DIG
- 【ギョウザまとめ】長さ12センチの焼き餃子/焼き面パリッそれ以外モチッ 手作り町中華餃子/ぎょうざの満州 人気チェーン店の原点 など(日テレNEWS LIVE)
- 【アメリカ】救急車を追い抜く車が発砲 2人が窓から身を乗り出し…
- 北朝鮮きのう「新型戦術誘導兵器」の発射実験か 韓国軍も飛翔体発射を確認|TBS NEWS
【独自】茨城入所者殺害 元介護職員の女、事件後に他の施設で面接(2021年12月24日)
茨城県古河市の高齢者施設で入所者の男性が殺害された事件で、逮捕された元介護職員の女が事件後、職を求めて他の施設で面接を受けていたことが分かりました。
赤間恵美容疑者(36)は去年7月、勤務先だった古河市の高齢者施設「けやきの舎」で入所者の吉田節次さん(当時76)の点滴に空気を注入し、殺害した疑いが持たれています。
赤間容疑者は事件の当日に施設を辞めていました。
その後の高齢者施設の関係者への取材で、赤間容疑者が事件後に新たな働き口を求めて他の施設で面接を受けていたことが分かりました。
面接を受けた際に施設側に対して「看護の仕事も介護の仕事もできる」などと話していました。
また、履歴書には事件現場となったかつての勤務先は書かれていなかったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>