- 42人がスズメバチに刺される うち3人が一時、入院 トレイル大会で 岐阜・高山市|TBS NEWS DIG
- 横山ゆかりちゃん行方不明事件から27年連れ去ったと見られる男の鮮明化映像公開し情報提供呼びかけ群馬県警TBSNEWSDIG
- 岸田総理「ポーランドの調査支持」ミサイル着弾巡り(2022年11月16日)
- 行方不明から6日…千葉・松戸市の7歳女児の帽子が江戸川の取水口で見つかる 川の対岸まで捜索広げる|TBS NEWS DIG
- 今後の感染対策で4つの論点判明 コロナ分科会(2022年4月27日)
- 【ヨコスカ解説】 主婦・主夫の年金に“廃止論” 背景にはライフスタイルの変化や不公平感 「みんなで払ってみんなでもらう」で色んな壁が動く?
全国の保育園の待機児童数2680人で過去最少 6年連続減少でピーク時の10分の1に|TBS NEWS DIG
保育園に入ることができない待機児童の数が6年連続で減少して全国で2680人となり、過去最少を更新しました。
こども家庭庁によりますと、今年4月1日時点で認可保育所などに入れない待機児童の数は、前の年から264人減り、2680人でした。
6年連続の減少で、1994年の調査開始以来の過去最少を更新し、近年のピークだった2017年と比べるとおよそ10分の1になりました。
理由について、こども家庭庁は、▼保育園の新規開設などで定員が増えたことや、▼育児休業取得の長期化により申し込み者数が見込みを下回ったことなどを挙げています。
一方で新型コロナの流行による利用控えは、ほぼ解消しているとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i9s02Mf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GBTl0Xd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Fex9fRv
コメントを書く