- 「板金塗装部門の単独で…」ビッグモーター不正請求問題 不正は組織的?経営陣交代で今後どうなる?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 北海道に本格雪シーズン到来 今年2月を省みて豪雪に備える鉄道マン(2022年11月17日)
- 【人気店まとめ】 街でウワサの人気店はいま/ウワサの人気店24 など(日テレニュース LIVE)
- 【速報】2022年度の消費者物価指数 41年ぶりに前年度比で3.0%上昇 総務省(2023年4月21日)
- 【Nスタ解説まとめ】“コミケの世界”はツボにはまる!?コミケの意外な楽しみ方/夏の台風の特徴は“ゆっくり&勢力落とさない” 台風7号本州上陸か/56歳の挑戦!小谷実可子さん約30年ぶりに競技復帰
- 【岸田首相】安倍元首相の国葬を行う理由など説明
全国の保育園の待機児童数2680人で過去最少 6年連続減少でピーク時の10分の1に|TBS NEWS DIG
保育園に入ることができない待機児童の数が6年連続で減少して全国で2680人となり、過去最少を更新しました。
こども家庭庁によりますと、今年4月1日時点で認可保育所などに入れない待機児童の数は、前の年から264人減り、2680人でした。
6年連続の減少で、1994年の調査開始以来の過去最少を更新し、近年のピークだった2017年と比べるとおよそ10分の1になりました。
理由について、こども家庭庁は、▼保育園の新規開設などで定員が増えたことや、▼育児休業取得の長期化により申し込み者数が見込みを下回ったことなどを挙げています。
一方で新型コロナの流行による利用控えは、ほぼ解消しているとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i9s02Mf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GBTl0Xd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Fex9fRv



コメントを書く