- 日本と意外なつながりが?歴史施設跡にグルメまで…あなたの知らない?ミクロネシアの世界【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- 氷ノ山で遭難の66歳男性 遺体で発見
- 殺人容疑で親子3人を再逮捕 3人は事件について黙秘 札幌・ススキノ 頭部切断事件|TBS NEWS DIG
- 【WHO】「緊急事態宣言」解除 新型コロナで大きな節目
- 熱ければいいというものじゃない!何者かがサウナの温度を140℃に…熱さに慣れているサウナーも『外の風に当たり始めたころにフラフラして…』(2022年10月18日)
- 【天気ライブ】上野公園 ライブカメラ ーーCherry blossoms at Shinobazu pond in Ueno,Japan
岸田総理が福島県産ヒラメに舌鼓 食材安心アピール(2023年8月30日)#shorts
岸田総理大臣は福島県の食材を使ったランチを食べて安全性をアピールしました。
岸田総理:「うん、歯応えがやっぱ違うね、コリコリ感が。はい、大変おいしいです」
昼食会は中国が日本産水産物を輸入禁止にするなど処理水の海洋放出による風評に苦しむ生産者らを応援するために開かれました。
食卓には福島県産のコメや放出後の8月29日に水揚げされたヒラメやスズキ、タコの刺し身が並び、刺し身を口にした岸田総理は「おいしい」と笑顔を見せていました。
豚肉やみそ汁、ナスとキュウリの漬物やメロン、スイカなども堪能した岸田総理は同席した西村経済産業大臣によりますと、「完食した」ということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く