- 焼夷弾が飛ぶ中、お産の家に…「産めよ殖やせよ」の国策を担った“産婆”が見た戦争と命|TBS NEWS DIG
- 「旅行に行くため」夏休みに使うお金増加増価 コロナ禍前を上回る 一方で団体旅行では不安も|TBS NEWS DIG
- 【速報】日大・田中英寿前理事長に懲役1年罰金1600万円を求刑 脱税の罪で起訴(2022年3月7日)
- 千葉・館山市の動植物園でコブハクチョウ6羽が死亡 簡易検査で鳥インフルエンザ陽性|TBS NEWS DIG
- “旧統一教会とのつながり”元議員が証言「安倍氏に二度会って支援を依頼した」回答は(2022年7月31日)
- 記録的高温に気象庁「信じられないくらい珍しい」 9月の平均気温が過去最高を更新|TBS NEWS DIG
プリゴジン氏の機体墜落 ロシア政府「調査に製造国加えず」(2023年8月31日)
ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者・プリゴジン氏のビジネスジェット機墜落を巡り、ロシア政府は、調査に製造国のブラジルを加えない方針を明らかにしました。
墜落現場ではすでに捜索活動を終了し、犠牲者を追悼する石が積まれ、花が添えられています。
機体の一部とみられる断熱材なども放置されたままです。
ロイター通信によりますと、ロシア政府は、ビジネスジェット機の製造国で調査に協力する意向を示したブラジルに対し、調査に加わる必要はないと通知しました。
ロシア大統領府のペスコフ報道官は、墜落の原因には様々な可能性があり、ロシア独自で調査すると主張しました。
欧米諸国は、墜落の原因は爆発など何らかの破壊工作によるものだと指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く