- 狛江強盗殺人 別の空き巣現場近くに容疑者らの姿(2023年2月25日)
- 【7月22日~25日の解説まとめ】石破首相の続投表明の裏で何が?ポスト石破と関税交渉の行方/国民・玉木代表に直撃! 政策実現の道筋と政局の展望/トランプ大統領に大スキャンダル! 関税合意の行方左右?
- 秋篠宮ご夫妻 日本文化のなごりが残るホイアン旧市街を徒歩で散策 |TBS NEWS DIG
- 【令和のサクラ】山梨・2000本の桜が咲き誇る大法師公園
- 新型コロナ 近畿で新たに1万3895人感染 全府県で前週水曜の感染者数を下回る 72人死亡
- “冷蔵庫に6時間半、隠れた” ハマスの襲撃受けたイスラエルの女性が恐怖を証言|TBS NEWS DIG
プリゴジン氏の機体墜落 ロシア政府「調査に製造国加えず」(2023年8月31日)
ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者・プリゴジン氏のビジネスジェット機墜落を巡り、ロシア政府は、調査に製造国のブラジルを加えない方針を明らかにしました。
墜落現場ではすでに捜索活動を終了し、犠牲者を追悼する石が積まれ、花が添えられています。
機体の一部とみられる断熱材なども放置されたままです。
ロイター通信によりますと、ロシア政府は、ビジネスジェット機の製造国で調査に協力する意向を示したブラジルに対し、調査に加わる必要はないと通知しました。
ロシア大統領府のペスコフ報道官は、墜落の原因には様々な可能性があり、ロシア独自で調査すると主張しました。
欧米諸国は、墜落の原因は爆発など何らかの破壊工作によるものだと指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く