- 卒アルに“地球最後の日に持ち金を使い果たす”田口容疑者から4630万円は回収できるのか?法律の壁も…|TBS NEWS DIG
- 【近畿の天気】21日(木)昼 大阪は晴れ時々曇り 最高気温は20日と同じくらいのところが多い予想
- 【専門家解説】新型コロナ “分類の引き下げ”の声も 「5類相当」になると…どう変わる?
- 埼京線で男子高校生にわいせつ行為か…「常習的に触り合っているので、どの件か分からない」と供述 44歳と56歳の男2人逮捕|TBS NEWS DIG
- 過去にも“飛び出すような場面あった”事故の可能性認識も放置か 安全管理怠り放課後デイ代表ら逮捕
- 注意!雷からどう身を守る? 重要なのは「三角形と45°」(2023年10月27日)
記録的高温に気象庁「信じられないくらい珍しい」 9月の平均気温が過去最高を更新|TBS NEWS DIG
9月の日本の平均気温は、これまでで最も高かった2012年を上回り、過去最高を更新する記録的な高温となりました。気象庁の担当者は「信じられないくらい大変珍しい」と話しています。
気象庁によりますと、9月の日本は暖かい空気に覆われるとともに、南から暖かい空気が流れ込みやすい時期があったため、全国的に気温がかなり高くなりました。
このため9月の日本の平均気温は、基準値からの偏差がプラス2.66度となり、1898年に統計を開始して以降、これまでで最も高かった2012年のプラス1.51度を大きく上回り、過去最高を更新しました。
ブロック別に見ますと、特に東日本と西日本は、東日本がプラス3.1度、西日本がプラス2.3度となり、それぞれ1946年に統計を開始して以降、過去最高を更新する記録的な高温となりました。
また、観測地点別では、全国あわせて111の地点で過去最高を更新しています。
たとえば東京都心の平均気温は26.7度で、これまでで最も高かった2012年の26.2度を0.5度上回りましたが、平年と比較すると3.4度も高くなりました。
こうした記録的な高温について、気象庁の担当者は「信じられないくらい大変珍しい」と話しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TL4NvJx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/YfKikaB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/3csVLbg
コメントを書く