- 「手が寒い」「気持ちいい」園児らが”春の雪まつり”楽しむ 約10トンの氷で造った人工の雪 大阪
- 【11/27~12/1の解説まとめ】“ポスト岸田”急浮上?/イスラエルとハマスの戦闘に日本が巻き込まれる可能性?/安倍派“裏金”1億円超?ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 「事件を風化させないためにも」北新地放火殺人事件1年 現場では手を合わせる人の姿(2022年12月17日)
- 自民党大阪選挙区で候補者の公募開始茶番劇でちゃんちゃらおかしい現職から怒りの声
- 【関東の天気】今週3度目の“寒波”がやって来る!(2022年1月17日)
- 「黒海の真珠」ウクライナ第3の都市オデッサ 風光明媚な海岸にも土嚢が・・・街の変貌と最新情勢
ロバート秋山竜次“驚きの育児” 箸を持って走る娘に対し「血のりを仕込んで…」(2023年8月29日)
ロバートの秋山竜次さん(45)が、関根勤さん(70)、麻里さん(38)親子らと登場したのは、子育て支援プロジェクトのアンバサダー就任イベントです。
秋山さん:「きょうは、チュッチュ(おしゃぶり)をぶら下げてきました。子どもの気持ちも分かるようにというか」
麻里さん:「理解を深めるために」
秋山さん:「そうです。大人はね、簡単に飲み物飲むけど、チュッチュするの大変だよ」
2人の子どものパパである秋山さんに、育児で大変だったことを聞きました。
秋山さん:「箸とかを持って走っている時は、2、3歳のころですかね、うちの長女が。ダメだって言っても箸を持って(走るのを)やめないんで、もう、走り回って、僕が。わざわざ僕が走り回って、コントで使う血のりを仕込んで」
一同:「えーーー!」
秋山さん:「(自分が)『ばー』って転んで『うえーー』って、見せたんですよ。(箸を持って走るのを)マジでやめました」
(「グッド!モーニング」2023年8月29日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く