- 【ライブ】『中国に関するニュース』「ゼロコロナ政策」緩和から1週間 感染急拡大か / 桃の缶詰が売り切れ現象も / 中国で感染急拡大の懸念 など(日テレNEWS LIVE)
- ライターに火をつけた瞬間に爆発した東京新橋のビルで爆発4人重軽傷一体なにがNスタ解説TBSNEWSDIG
- コンビニ駐車場で女性が刃物で切り付けられケガ 警察が逃走した男の身柄確保 京都市南区 #shorts #読売テレビニュース
- 「戦争のむごさ浮き彫り」ウクライナ人女性が俳句集(2023年8月22日)
- 『裏切者は粛清か…暴走プーチン氏の蘇る「恐怖政治」』【3月30日(水)#報道1930】
- 保護司の「更生カレー」レトルトに 元教え子が支援(2023年1月7日)
先週から約2700人減 都内感染者1万4567人(2022年2月24日)
23日、東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万4567人で、1週間前からおよそ2700人減りました。
東京都によりますと、新たに感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の1万4567人です。
先週の水曜日は1万7300人余りだったので、およそ2700人減りました。
直近7日間の一日平均の感染者は1万3608人で、前の週と比べて90.2%となっています。
23日の感染者を年代別に見ると、10歳未満が2895人で最も多く、次いで40代が2389人、30代が2297人でした。
また、60代から100歳以上の男女24人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く