【知床観光船事故】新たに3人が羅臼側で発見 捜索続く

【知床観光船事故】新たに3人が羅臼側で発見 捜索続く

【知床観光船事故】新たに3人が羅臼側で発見 捜索続く

北海道・知床半島沖で観光船が消息を絶った事故で新たに3人が羅臼側で発見されたということです。

関係者によりますと新たに3人が知床半島の羅臼側で発見されたということです。観光船が出発した斜里町とは反対側で見つかったことになります。

観光船が消息を絶ってから6日目を迎えた28日も知床半島沖周辺では、行方がわからない15人の捜索が行われていました。こうした中、28日、新たに3人知床半島の羅臼側で発見されたということです。見つかった3人が乗客であれば残る行方不明者は12人となります。

28日正午すぎには運航会社の桂田精一社長が、遺体の安置されている施設を初めて訪れ、献花台に手を合わせる姿が見られました。乗客の家族から「ここに来て謝ってほしい」という強い要望があり訪れたということです。

ご家族にお話を伺うと「きのうの説明会はあきれている。地元の漁師のみなさんには仕事の手を止めて捜索に協力していただき感謝の気持ちでいっぱい。旅行者が楽しかったねと無事に帰れる北海道であってほしい」と話していました。
(2022年4月28日放送「news every.」より)

#北海道 #知床 #観光船 #日テレ #newsevery #ニュース

◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1Zxt9jw
Instagram https://ift.tt/0jQD34X
TikTok https://ift.tt/0EZ9vDm
Twitter https://twitter.com/news24ntv

◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp

日テレNEWSカテゴリの最新記事