- 【速報】エリザベス女王の国葬に天皇皇后両陛下参列へ 松野官房長官が発表|TBS NEWS DIG
- 台風に備えていますか?側溝・排水口の掃除、窓にテープを貼る、通過後の運転はパンクに注意| TBS NEWS DIG
- 【速報】ツイッターを買収したイーロン・マスク氏がCEO就任 唯一の取締役に(2022年11月1日)
- 【速報】関東1都6県などで208万軒の停電発生 東京電力 宮城・福島で震度6強(2022年3月17日)
- 3年ぶりとなる“パレード”開催 東京スカイツリーでハロウィーンイベント |TBS NEWS DIG
- 【速報】日銀「現状維持」決定 黒田総裁最後の金融政策決定会合 | TBS NEWS DIG #shorts
プーチン氏次の一手は?ロシアの要求に「答えない」と不満も
次の一手が焦点となっているプーチン大統領の思惑について、モスクワ支局長の大野記者の報告です。
ロシアではきょう(23日)は「祖国防衛の日」という軍人を称える日となっています。
プーチン大統領はクレムリンの赤い壁の外にある第二次世界大戦の戦没者の慰霊碑「無名戦士の墓」に献花し、1分間の黙とうを捧げました。
これに先立ってプーチン氏はビデオメッセージを公開し、その中でNATO不拡大を求めるロシアの要求に「依然として答えがない」と不満を示しました。
そのうえで「直接的で誠実な対話の扉は開かれている」と述べる一方、「我々の国民の安全が最優先事項であり、軍の強化は続ける」として、極超音速ミサイルの開発などにも触れ、軍事力を強調しています。
ロシアとしては、硬軟織り交ぜ欧米の出方を見ながら次の一手を決めるものとみられますが、独立承認に踏み切ったことでむしろ外交の余地を狭めてしまったと、ロシア国内から批判の声も出ています。
(23日22:32)
コメントを書く