- 旧統一教会と“政策協定”立憲は? 党内調査へ(2022年10月21日)
- 中国外相「火に油を注いではならない」 ウクライナ情勢めぐり仲介の方針示す(2022年3月7日)
- 【ニュースライブ 3/12(水)】盗撮犯を恐喝「弱みを握り金を取ろうと…」/「命を絶ってほしいと話すと賛同」精神的に支配か/“グリ下”に塀 設置へ ほか【随時更新】
- 「完全査定レスになる」 LINEで届いた“重要通知” ビッグモーターと損保ジャパンの内部文書を独自入手|TBS NEWS DIG
- 「マウイ島の山火事が心配」韓国大統領が米到着し早速バイデン大統領と電話会談(2023年8月18日)
- 中国各地で40度以上の「超高温」相次ぐ 北西部では52度超え 国内の過去最高更新|TBS NEWS DIG
全国のデパート 7月の免税売り上げコロナ前を上回る(2023年8月26日)
全国のデパートの7月の免税売上が新型コロナ流行前の2019年を初めて超えました。
日本百貨店協会が発表した全国のデパートの7月の売上高は4758億円余りで、コロナ前の2019年の同じ月とほぼ同じ水準です。
免税の売上高は313億円で、2019年の実績を初めて上回りました。
外国人観光客の来店数が増加したほか、円安で高額商品が売れているということです。
今月、解禁された中国の団体旅行客が本格的に回復すれば、全体の売上もコロナ前を超える見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く