- 「安全対策と意識は基本」保津川下り転覆2人死亡事故からまもなく1年 事業者と消防が訓練
- 前を走る車を進路妨害し停止させ、大学生2人を殴り現金奪った男が逃走中 大阪・堺市
- ゼレンスキー氏「我々はまた戻ってくる」 ロシア、ルハンシク州“全体制圧”(2022年7月4日)
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:エネルギー関連施設など狙った露のミサイル攻撃続く…/ウクライナ軍関係者、ポーランド着弾現場で調査開始 など
- 【LGBT法案】“G7広島サミットまでに成立目指す” 超党派議連が役員会
- 【ライブ】『中国に関するニュース』龍角散のど飴が中国で大量買い占め…ナゼ/中国人「沖縄の無人島購入」過激な意見も 領海への影響は など(日テレNEWS LIVE)
全国のデパート 7月の免税売り上げコロナ前を上回る(2023年8月26日)
全国のデパートの7月の免税売上が新型コロナ流行前の2019年を初めて超えました。
日本百貨店協会が発表した全国のデパートの7月の売上高は4758億円余りで、コロナ前の2019年の同じ月とほぼ同じ水準です。
免税の売上高は313億円で、2019年の実績を初めて上回りました。
外国人観光客の来店数が増加したほか、円安で高額商品が売れているということです。
今月、解禁された中国の団体旅行客が本格的に回復すれば、全体の売上もコロナ前を超える見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く