- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(12月29日)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月21日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「隠れて!」取材中に爆撃が…クラスター爆弾が降り注ぐ町を【独自取材】…モスクワを埋め尽くす赤い旗には「勝利!」の文字|TBS NEWS DIG
- 2023年も値上げ続く アイス、チョコやグミなど(2022年12月27日)
- 東京税関職員の男 リベンジポルノ防止法などの疑いで逮捕 知人女性とのみだらな写真をSNSに投稿・拡散か|TBS NEWS DIG
- 「過去の例を踏まえ、弾道ミサイルと推定」北朝鮮の“軍事偵察衛星”の発射予告めぐり…浜田防衛大臣が明らかに 南西諸島など通過の可能性も|TBS NEWS DIG
全国のデパート 7月の免税売り上げコロナ前を上回る(2023年8月26日)
全国のデパートの7月の免税売上が新型コロナ流行前の2019年を初めて超えました。
日本百貨店協会が発表した全国のデパートの7月の売上高は4758億円余りで、コロナ前の2019年の同じ月とほぼ同じ水準です。
免税の売上高は313億円で、2019年の実績を初めて上回りました。
外国人観光客の来店数が増加したほか、円安で高額商品が売れているということです。
今月、解禁された中国の団体旅行客が本格的に回復すれば、全体の売上もコロナ前を超える見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く