- 千葉 バス停ベンチに車突っ込む 70代女性3人重傷(2022年3月28日)
- 「許してくれ」ロシア語でなぜ? 占拠された学校と“5週間の戦い”(2022年4月12日)
- 【命を守る天災学】南海トラフ巨大地震の前後には規模の大きな「内陸地震」が起こるといわれる【「内陸地震」1】
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(8月25日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』(30日更新) 「ゼロコロナ政策」への抗議デモ/学生たちは当局に“削除できない”Twitterでやりとり/異例の“封鎖解除”も… など(日テレNEWSLIVE)
- 【ノゾキミまとめ特集】「節約レシピ」で一躍人気インスタグラマーになったシングルマザー/深夜高速バスターミナル24時/元教師が立ち上げた自主夜間学校etc【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
海外で「在外投票」はじまる 参議院選挙(2022年6月23日)
海外の日本大使館などでは、23日から現地に住む有権者を対象にした参議院選挙の在外投票が始まりました。
世界各地の日本大使館や総領事館など、およそ230カ所で行われる在外投票は、海外で暮らす有権者を対象にした制度です。
ほとんどの会場で、23日から投票の受け付けが始まりました。
投票には、在外選挙人名簿への事前登録が必要となります。
登録者の投票率は、去年の衆議院選挙でおよそ20%、登録していない海外居住者を含めると、わずか数%とも言われ、低い投票率を問題視する声も上がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く