- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月17日)
- 桃“皇室献上”も「事実なし」、渦中の自称“宮内庁関係者”を直撃!【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 「対岸の火事」じゃない 中国の海洋進出で離島防衛 沖縄・宮古島のミサイル部隊(2022年3月19日)
- JR西日本の中間決算は3年連続の増収増益 阪急阪神ホールディングスは過去2番目の営業利益
- 検証第9弾・信者の家族の苦悩【報道特集10月1日放送】 | TBS NEWS DIG
- 【そばまとめ】長年愛されるお味/老舗にしか出せない味がある!家族で守る、東京100年食堂/長~く愛されるワケ!昭和生まれの看板料理 など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
処理水放出 台湾副総統「もっと情報公開すべき」(2023年8月26日)
台湾の頼清徳副総統はANNなど一部メディアのインタビューに応じ、福島の処理水排出について「世界を安心させるため日本政府はもっと情報公開すべき」と述べました。
台湾 頼清徳副総統:「この問題の鍵は日本政府が情報をもっと透明に公表すること。放出に関して日本の国民、そして世界の人を安心させることが重要だ」
台湾のナンバーツーにあたる頼清徳副総統はこのように述べ、福島第一原発の処理水の放出についてさらなる情報公開を求めました。
頼副総統は蔡英文総統の後継となる与党・民進党の候補として、来年1月の台湾総統選挙への出馬を表明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く