- 【独自】運航会社 数年前に「全員解雇」・・・船長自ら“ブラック企業” 知床観光船事故(2022年4月25日)
- 【LIVE】富山で震度5強 一夜明け最新情報(2024年1月2日 午前9時~)| TBS NEWS DIG
- 「警察帰れ!」行政側ともみ合いに「あいりん総合センター」内の路上生活者ら強制退去 大阪市西成区
- 中国でロシアの貨物機が炎上 機体大破も乗員は無事(2022年1月9日)
- 落差日本一 称名滝を彩る紅葉【JNN 紅葉ドローンDIG】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】夜ニュースまとめ 中国・李克強前首相(68)死去/米メーン州銃乱射18人死亡/「ハマス」拘束の人質224人 解放交渉に大きな進展か/「袴田事件」やり直し裁判 など最新情報を厳選してお届け
ダブル台風また発生 9号・10号が…週明け日本列島へ接近か 各地でゲリラ雷雨も【もっと知りたい!】(2023年8月25日)
25日、台風10号が南鳥島の近海で発生しました。24日は台風9号がフィリピン沖で発生していて、ダブル台風への警戒が必要です。
■視界が真っ白に…雨で「前の車も見えず恐怖」
24日午後2時ごろの鹿児島市内の様子です。
断続的に鳴り響く雷と激しい雨。道路はあっという間に冠水します。車道にたまった水が、車が通行する度に波のように歩道に押し寄せている場所もありました。
熊本県阿蘇市では、視界が真っ白になるほどの雨が降りました。車のワイパーは意味をなさず、道路標識も認識できません。
けんちんさん:「映画のハリケーンの中に入ったみたいな。常に雷が光っていて、本当に前を走っている車も見えなくなるくらい雨がすごくて。本当に恐怖ですね」
近畿地方でも…。大阪市内に設置された情報カメラの映像です。最初のうちは晴れ間もありましたが、わずか10分ほどで辺りは雨雲に覆われ、やがて画面も雨粒で見えづらくなります。
歩道に雨がたたき付けられ、道行く人の足元がかすみます。
多くの車がヘッドライトを灯し、まだ午後2時半だというのに、辺りは夕方の様な景色に変わってしましました。
隣の吹田市では、阪急電車のアンダーパスが冠水。画面右上から来た白い車は諦めて引き返していきます。
奈良市の近鉄・大和西大寺駅では、ホームのマンホールから水があふれ出し、見る見るうちに、周囲が水浸しになってしまいました。
■ダブル台風 週明け日本列島へ接近か
同じころ、南の海上では台風9号が発生。この先の進路はまだ定まっていませんが、来週ごろ沖縄などに影響が出る可能性があります。
さらに、9号の東には25日に台風10号が発生し、ダブル台風となりました。こちらは27日から28日にかけて、本州の東の海上を北へ進んでいく可能性があります。
(「グッド!モーニング」2023年8月25日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く