- 【1WEEKライブ】『今週のニュースまとめ』米中間選挙 バイデン大統領には“笑顔”が / ロシア軍「撤退」はウクライナ側の“油断”が目的?/ 442年ぶりの「皆既月食」など (日テレNEWSLIVE)
- ビッグモーター保険金不正請求問題 国交省が聴取の方針(2023年7月18日)
- 器用なツメ!「ズワイガニ」 兵庫「城崎マリンワールド」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 大阪万博の巨大木造建築物「リング」 巨額費用も経団連会長「ぜひやりたい」(2023年11月6日)
- 「餓死か捕虜しかない」アゾフ大隊兵士の婚約者訴え(2022年5月8日)
- 新型コロナ定点医療機関あたりの患者数は7.24人8週連続で増加(2023年7月7日)
東京電力・福島第一原発の処理水 午後1時3分に海洋放出開始 完了までには30年ほどかかる見込み|TBS NEWS DIG
福島第一原子力発電所に溜まる放射性物質を含む処理水について、東京電力はきょう、海への放出を始めました。
東京電力は午後1時3分に福島第一原発の処理水の海洋放出を始めました。
東京電力は先ほど、▼作業員がポンプを操作する様子や、▼海水で薄めた処理水が流れ出る様子など、放出時の画像を公開しました。処理水はきょうから7800トンを17日間にわたって放出する計画で、完了までには30年ほどかかると見込まれています。
東京電力HD 小早川智明社長
「アルプス処理水の放出は廃炉が終わるまで非常に長い期間かかります。その間、しっかりと安全、地元の皆様のご信頼に応えていく」
そのうえで、「何よりも安全を最優先に風評対策や適切な賠償を行う」と話しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/GJdRjhu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Xt9woJY
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Ex0kGrm
コメントを書く