- 【落書き】「くまモン」像の背中に「しね」「バカ」の文字 管理団体が被害届提出
- 土地売却させ寄付要求などを禁止 救済法案に「上限規制」(2022年11月17日)
- イトーヨーカドーも 小売各社が牛乳消費を応援
- 国連安保理 ガザ「即時停戦」決議案 アメリカが拒否権行使 ガザでの死者 1万7400人超 イスラエル軍はハマスの司令官を含む「容疑者」200人以上を拘束したと発表|TBS NEWS DIG
- 80代男性を殴る蹴る…20代夫婦を傷害容疑で逮捕 「自転車を当てられた」妻が因縁、夫が投げ倒す 警視庁|TBS NEWS DIG#shorts
- アパホテル約60m下への転落死「柵の安全性欠いた」1700万円超賠償命令 東京地裁|TBS NEWS DIG
佳子さま 総裁として初めて「日本伝統工芸展」を鑑賞|TBS NEWS DIG
今年6月に「日本工芸会」の総裁に就任した秋篠宮家の次女・佳子さまが、総裁として初めて「日本伝統工芸展」を鑑賞されました。
佳子さまは午前9時前、東京・中央区の日本伝統工芸展の会場に到着し、全国から応募があった木工や陶芸などの伝統工芸品を鑑賞されました。
「総裁賞」として佳子さまが選んだ作品は、漆で仕上げた竹製の花かごで、佳子さまは「透かし編みから透けて見える光が美しいですね」と感想を述べられていたということです。
また、さまざまな作品について、「ここはどういうふうに作られているのですか?」などと技法についての質問もあり、帰り際には「もっと1点1点ゆっくり見たいですね」と述べられていたということです。
午後から佳子さまは「第69回日本伝統工芸展の授賞式」に臨み、「あなたの作品は優秀と認められたのでこれを賞します」などと表彰状を読み上げ、総裁賞を受賞した大分県の河野祥篁さんに表彰状を手渡されました。
佳子さまは結婚によって日本工芸会の総裁を退任した小室眞子さんの後任として今年6月に総裁に就任されたばかりで、総裁としての務めは今回が初めてでした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/J3rAgi2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/816BAr2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/l2DKbxL
コメントを書く