- 都民ファ×国民が合流? 「野合談合だ」吉村知事が批判(2022年1月14日)
- 【事件その後】顔晒しながら逃走“生配信中”スマホ窃盗の一部始終 被害男性は今「窃盗組織に居場所バレないよう…」 |ABEMA的ニュースショー
- 【アメリカ記録的寒波】「歴史的な冬の嵐」 少なくとも死者20人
- 売春に個室提供の疑いで2人逮捕 秋葉原で初の摘発(2022年3月8日)
- フィリピン特殊詐欺Gの4人のうち「2人を先に送還する可能性」 渡辺容疑者の交際相手が何度もフィリピンに…現金2000万円運ぶ【news23】|TBS NEWS DIG
- 税務署で「税理士の代わりに来た」と言うよう指示 過去最大持続化給付金詐欺(2022年6月3日)
公明石井幹事長 東京での次期衆院選協力「自民次第でありえる」(2023年8月23日)
公明党の石井幹事長は、次の衆議院選挙での自民党との選挙協力を巡り「解消する」としていた東京での協力について、「自民党の対応次第であり得る」との考えを示しました。
公明党 石井幹事長:「(Q.選挙を元に戻すことも十分あり得るか)それは自民党さんの対応いかん」「(Q.対応いかんでは?)それはあり得ると思います」
また、衆議院の解散総選挙の時期について、「秋の臨時国会の冒頭と思っていたが、内閣支持率がどんどん下がっているので、決断しにくい状況ではないか」と述べました。
自民党と公明党は、次の衆議院選挙について東京では相互推薦しない方針で、石井幹事長が「東京における自公の信頼関係は地に落ちた」と発言するなど関係が悪化しています。
方針転換の可能性に含みを持たせたことについて、公明党関係者は「解散が遠のいたことで、協力関係を修復する時間が確保できると考えたのだろう」との見方を示しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く