- 事務所前では「斎藤」コールも 兵庫県知事選、斎藤元彦氏が“勝利宣言” ネットで支援の輪を広げる
- 『減る神戸・増える明石』神戸市の悩みは「お隣への人口流出」今年150万人切る見通し(2023年5月23日)
- G7財務相・中央銀行総裁会議が開催 日本 為替介入について説明|TBS NEWS DIG
- 【ガチ利き米】不正解なら「“つや姫好き”辞めます」お米大好き田中萌アナが挑戦|ABEMA的ニュースショー
- 【小野寺ポプコ】”中指立て”アイドルグループ脱退…現在は「家賃70万円」NYで成功の”逆転人生”【onodela】|ABEMAエンタメ
- 【量子暗号】ネットの通信守る“絶対に解けない暗号” 研究進む玉川大学「中国はかなりお金かけている…今のペースでは追いつかれる可能性も」
【岸田首相】安倍元首相の国葬を行う理由など説明
岸田総理大臣は、国会で、安倍元総理の国葬を行う理由などについて説明しました。
立憲民主党・泉代表「今回国葬を強行しようとしている。これが総理、あなたじゃないですか」
岸田首相「行政権の範囲内で内閣府設置法と閣議決定を根拠に決定したわけですが、こうした国の行為について国民にさらなる義務を課するとか、何か行為を強要するということではない限り、具体的な法律が必要がないという学説に基づいて、政府としても今回の件についてしっかり考えています」
岸田総理は国葬を決めた理由について、安倍元総理の在任期間が憲政史上最長であることや国際的な評価が高いことをあげるなど従来の説明を繰り返しました。
一方で、野党議員から説明が不十分と指摘されたことに対しては「謙虚に受け止める」と述べました。
野党側が国葬の基準を設けるべきではないかとただしたのに対しては「その時々、政府が総合的に判断することになる」と述べ、基準を設ける必要はないとの考えを示しました。
国葬の費用が全体で、およそ16億6000万円にのぼる見通しであることについては「過去の様々な行事との比較においても妥当な水準だ」と述べました。
(2022年9月8日放送)
#岸田首相 #安倍元首相 #国葬 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1co6MPK
Instagram https://ift.tt/2YMXs8Q
TikTok https://ift.tt/a9FCdw6
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く