- TBS NEWS DIGのライブストリーム|TBS NEWS DIG
- 「防衛増税」「内閣改造」「解散」は?支持率急落の岸田政権の行方を“自民随一の政治技術”二階元幹事長に聞く【国会トークフロントライン】
- 【ライブ】解説まとめ『健康とくらし』 脱マスク”いつ実現?/ 女性に多い「冬季うつ」/“更年期”「受診の目安」となる症状は?/ジェネリック医薬品“供給不足” など (日テレNEWSLIVE)
- 国交省 観光船事故受け 安全検討委員会設置へ(2022年4月28日)
- 「100回くらい来ている」“絶景・日帰り温泉ランキング” 関東から行けるオススメは?【日帰り旅行してみた】|TBS NEWS DIG
- 【デルモンテ】ケチャップなど94品目値上げ 2023年3月から
首都高で暴走族や「ルーレット族」の集中取り締まり 警視庁(2022年1月1日)
大みそかの夜から元旦にかけ警視庁は、首都高速道路で暴走族などの違法行為を集中的に取り締まりました。
年末年始の首都高では例年、初日の出を見に行く暴走族や、都心環状線を周回するいわゆる「ルーレット族」による暴走行為が相次ぎます。
警視庁は先月31日夜から今月1日朝にかけて、首都高で整備不良の違法車両など3件を取り締まりました。
今年は去年に比べ新型コロナウイルスの感染者数が減り、人出が増えたことから暴走行為が増えることが懸念されていました。
警視庁は3日まで延べおよそ450人を動員して取り締まりを強化することにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く