- 【独自】「安倍氏はオーストラリアのもっとも偉大な友人」安倍元総理の“盟友”豪アボット元首相が悼む|TBS NEWS DIG
- 死亡ひき逃げ事件で出頭した美容師の男を逮捕 危険運転致死などの疑い 「酒を飲んで事故を起こした」飲酒運転か 千葉県警|TBS NEWS DIG
- 29年前の阪神・淡路大震災の経験生かし神戸から珠洲市を支援「情報不足」解消へ神戸市広報職員が現地で活躍 【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【異例】北海道の“指定文化財” 3000万円で売りに(2022年9月2日)
- ジャニーズ事務所 会見に“指名NGリスト” 運営の会社が独断か…契約解除を検討(2023年10月4日)
- 山際大臣「医療ひっ迫しないと判断できたら解除」 まん延防止等重点措置
農林水産物 今年上半期の輸出額6525億円で過去最高(2022年8月5日)
農林水産物などの今年6月までの輸出額が6525億円となり、2年連続で過去最高を更新しました。
金子農水大臣:「上半期の実績としては過去最高額となりました」
今年1月から6月までの農林水産物と食品の輸出額は、去年の同じ時期と比べて13.1%、金額にして754億円増えて6525億円で過去最高になりました。
品目別に見るとホタテ貝やブリ、イワシなどの水産物のほか、日本酒やウイスキーなどが大幅に増えました。
コロナ禍で落ち込んでいた外食需要が欧米を中心に回復したことやインターネット販売が好調だったことに加え円安も影響しました。
輸出先では中国が1200億円余りで最も多く、次いでアメリカが1000億円余りでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く