- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領 軍作戦本部を訪問/脱ロシア産急ぐ…ドイツで初のLNGの受け入れ基地/プーチン大統領の思惑が透ける“3つの延期” など(日テレNEWS LIVE)
- 芦屋市長の画像使用し稲村氏に投票を呼び掛けか 投開票日に不適切投稿の芦屋市議への問責決議案を可決 #shorts #読売テレビニュース
- イタリア・ミラノ路上で“爆発火災” 5台炎上(2023年5月12日)
- 「身の危険を感じる」「雨乞いしないと」近畿37地点で猛暑日を記録 深刻な水不足で農作物に影響も
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(9月7日)
- 中野の強盗で逮捕“21歳男”知人語る素顔「ギャンブル好き」スマホに「狛江」情報も(2023年1月22日)
【異例】北海道の“指定文化財” 3000万円で売りに(2022年9月2日)
古民家の取り引きが行われるサイト。写真付きで紹介されている、このページには「北海道指定有形民俗文化財 横山家」と書かれています。希望価格は3000万円です。
道南の江差町にある「横山家」はおよそ160年前に建てられ、北前船の交易で栄えた当時の暮らしぶりを今に伝える、貴重な建物です。
8代目当主・横山敬三さん:「そこの写真のように、約40年前までは海だった。家の中からポンと海に入って泳いでいた。あそこの所から波があった」
4年前に、その歴史を伝えてきた8代目の敬三さんが亡くなった後、閉館しました。
町によりますと、その後、横山家側から「公で今後維持していってほしい」との話がありましたが、無償での譲渡に相続人から異議が出たため、話がまとまりませんでした。
そんななか、明らかになった突然の売り出し。北海道の教育委員会は、「所有者が変わることに問題はない」としながらも、困惑気味です。
北海道・教育委員会:「道指定の文化財を売却することに、違法性はないが、売り出されるのは聞いたことがない」
(「グッド!モーニング」2022年9月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く