- 【速報】日経平均株価 終値もバブル後の最高値更新 3万808円|TBS NEWS DIG
- 気象庁「台風接近の地域は不要不急な外出なるべく控えて」 港では高波に備えて作業(2022年9月16日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』NYで中国「秘密警察署」運営か 男2人を逮捕/北朝鮮ICBM発射めぐり米と中露が非難の応酬 など(日テレNEWS LIVE)
- 【タカオカ解説】まもなく国連総会、注目のテーマはあの世界を巻き込んだ“モメ事” 日本は世界に何をアピールするのか?
- 【アナウンサーカメラ】ラジオ感覚で最新情報をお届け!5/18(木) よる7時から生配信|倍速ニュース
- 少子化で市場低迷も…新規参入ピアノメーカーの“独自戦略”(2023年12月14日)
【異例】北海道の“指定文化財” 3000万円で売りに(2022年9月2日)
古民家の取り引きが行われるサイト。写真付きで紹介されている、このページには「北海道指定有形民俗文化財 横山家」と書かれています。希望価格は3000万円です。
道南の江差町にある「横山家」はおよそ160年前に建てられ、北前船の交易で栄えた当時の暮らしぶりを今に伝える、貴重な建物です。
8代目当主・横山敬三さん:「そこの写真のように、約40年前までは海だった。家の中からポンと海に入って泳いでいた。あそこの所から波があった」
4年前に、その歴史を伝えてきた8代目の敬三さんが亡くなった後、閉館しました。
町によりますと、その後、横山家側から「公で今後維持していってほしい」との話がありましたが、無償での譲渡に相続人から異議が出たため、話がまとまりませんでした。
そんななか、明らかになった突然の売り出し。北海道の教育委員会は、「所有者が変わることに問題はない」としながらも、困惑気味です。
北海道・教育委員会:「道指定の文化財を売却することに、違法性はないが、売り出されるのは聞いたことがない」
(「グッド!モーニング」2022年9月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く