- 【GW特集】今年は最大9連休‼愛犬特化のホテルや駿河湾の絶品丼など ゴールデンウィークに行きたい人気観光地まとめ ANN/テレ朝
- 累計発行部数は24万5000部「にゃんこ四字熟語辞典」とは?【猫の日】|TBS NEWS DIG
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月13日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 孫会長 徳川家康の肖像画示し「反省」…ソフトバンクG “過去最大”3兆1627億円赤字(2022年8月9日)
- 【台風3号進路情報】あすにも伊豆諸島に接近か 今週は蒸し暑さが一段と増しそう|TBS NEWS DIG
- ドアを開けた直後に… 見知らぬ男が20代女性に性的暴行と現金強奪
【異例】北海道の“指定文化財” 3000万円で売りに(2022年9月2日)
古民家の取り引きが行われるサイト。写真付きで紹介されている、このページには「北海道指定有形民俗文化財 横山家」と書かれています。希望価格は3000万円です。
道南の江差町にある「横山家」はおよそ160年前に建てられ、北前船の交易で栄えた当時の暮らしぶりを今に伝える、貴重な建物です。
8代目当主・横山敬三さん:「そこの写真のように、約40年前までは海だった。家の中からポンと海に入って泳いでいた。あそこの所から波があった」
4年前に、その歴史を伝えてきた8代目の敬三さんが亡くなった後、閉館しました。
町によりますと、その後、横山家側から「公で今後維持していってほしい」との話がありましたが、無償での譲渡に相続人から異議が出たため、話がまとまりませんでした。
そんななか、明らかになった突然の売り出し。北海道の教育委員会は、「所有者が変わることに問題はない」としながらも、困惑気味です。
北海道・教育委員会:「道指定の文化財を売却することに、違法性はないが、売り出されるのは聞いたことがない」
(「グッド!モーニング」2022年9月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く