- 上野・アメ横は一時停電 信号機にも影響 東京都内で“ゲリラ雷雨” 大気の状態が非常に不安定に|TBS NEWS DIG
- JR灘駅で線路内に飛び込み、ホームの客5人にぶつかった事故 死亡した当時23歳の男性を書類送検#shorts #読売テレビニュース
- 避難生活の長期化で懸念される「災害関連死」珠洲市で初めて6人を確認 熊本地震では「直接死」の4倍超に…拡大防ぐため石川県では「2次避難所」受け入れを開始【news23】|TBS NEWS DIG
- 籠池夫妻が会見、大阪高検に出頭「判決に承服できない、森友事件の真相究明を妨げる目的」#shorts #読売テレビニュース
- 名古屋・守山区で火事 2人心肺停止 親子と連絡取れず
- 就活テスト替え玉受検事件 京大院卒で関電社員の男再逮捕 3年間でのべ4000社受検か | TBS NEWS DIG #shorts
国交大臣「立ち入り検査も検討」 ビッグモーター保険金不正請求問題(2023年7月21日)
中古車販売大手「ビッグモーター」による保険金の不正請求問題で、斉藤国土交通大臣が、場合によっては立ち入り検査も検討すると話しました。
国土交通省・斉藤鉄夫大臣:「道路運送車両法に違反する疑いがあると認める場合には、問題のある事業場への立ち入り検査も含め、適切に対応してまいりたい」
ビッグモーターを巡っては車の修理を行う際に保険金を不正に請求していたことが分かっていますが、斉藤鉄夫国土交通大臣は、ビッグモーターへの聴取の日程は調整中としたうえで、立ち入り検査も検討すると明らかにしました。
また、損害保険大手各社は、ビッグモーターで車を修理した契約者の保険等級を戻す作業を進めているということです。
一方、鈴木金融担当大臣は法令に基づいて適切に対応すると述べました。
鈴木金融担当大臣:「(私見として)本当にこんなことがあるのかとわが目を疑うような状況で、報道が事実であれば、これは許されないことであると思います」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く