- 「しゃがめ、携帯を置け!」ライブ配信中に警察が… 上海でブランド品の偽物販売 2人逮捕|TBS NEWS DIG
- 【速報】成田空港“土地の明け渡し”で強制執行を開始 反対派「恥を知れ」
- コロンビアで豪雨による地滑りが発生 バスや住宅直撃し34人死亡 |TBS NEWS DIG
- 【ウェークアップ】「解散命令請求」で舞台は司法の場へ…裁判所の判断のポイントは?“財産隠し”の懸念も…?鈴木エイト氏と分析する“統一教会”の今後
- “ジャニーズWEST”中間淳太さん「名前がなくなることも覚悟もできてます」 事務所の「社名」はどうなる?取締役会「向かうべき方針を確認」来月2日に進捗公表|TBS NEWS DIG
- 高校バスケ“冬の王者”に開志国際 猛追かわしインターハイ雪辱果たす(2022年12月29日)
日本大学の林真理子理事長に対し管理運営体制の再構築を求める通知 文科省(2023年8月23日)
文部科学省は日本大学に対して管理運営体制の再構築を求める通知を出しました。第三者委員会による調査・検証結果については9月15日を報告期限としています。
日本大学アメリカンフットボール部員の違法薬物事件を受け、文科省は大学内での情報伝達や警察への連絡の遅れといったガバナンス上の問題があったとして22日、林真理子理事長に対して第三者による調査委員会で原因究明を進め、管理体制の再構築を求める通知をしました。
通知では保護者からの情報提供、部員からの大麻使用の申告などがあった際に部内だけでの情報共有にとどめた理由や8日の会見での説明と報道されている警察関係者の発言との食い違いなど、10項目について調査・検証するよう求めています。
また、調査・検証を行う担当者やスケジュールなどについて決まり次第、速やかに文科省へ報告することとしています。
22日午前には警視庁がアメフト部の寮に2回目の家宅捜索に入っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く