- 避難所で新型コロナの集団感染が発生 “換気なし、手洗いできず”など衛生面で課題も 能登半島地震|TBS NEWS DIG #shorts
- 【石破ショック】“日本終わってる”回避するには…「個人投資家の強みは“待てる”こと」株価大幅下落で今後どうなる?元外資系金融ニューレディが解説| アベヒル
- 園児ら一緒に学んだのは『ポニー』こども園で防犯教室 大阪府警和泉署と牧場がタッグ(2022年10月20日)
- 日銀が金融政策維持 植田総裁「不確実性は高い」(2023年12月19日)
- 【米バイデン政権】ウクライナへの追加軍事支援を発表 射程150キロの長距離ロケット弾「GLSDB」を初供与へ
- 叔母の財産狙ってタリウム使用か…入院後に5000万円引き出される 女子大学生殺害の罪で起訴の男を再逮捕【記者解説】|TBS NEWS DIG
関東地方でも厳しい残暑に 東京では今年21日目の猛暑日に|TBS NEWS DIG
関東地方は、きょうも厳しい暑さとなりました。東京都心では今年21日目の「猛暑日」となり、年間の過去最多を再び更新しました。
関東地方でも朝から気温が上がり続け、午後3時半までの各地の最高気温は、▼栃木・佐野で37.1度、▼群馬・桐生で36.9度、▼埼玉・熊谷で36.7度などとなりました。
また、東京都心でも午後2時過ぎに最高気温が35.3度を観測し、2日連続の猛暑日となりました。都心で猛暑日となるのは今年21日目で、年間の過去最多を再び更新しました。
気象庁によりますと、関東甲信地方では今月26日ごろにかけて、引き続き最高気温が35度以上になるところがある見込みです。熱中症などの健康管理に注意が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/rOmzljP
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FxBjo2b
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cgZoiF5
コメントを書く