- 今年の花粉 飛散のピークは例年より早い2月中旬か「雨上がりで気温が急上昇」「春一番」の日は注意
- 97歳の現役保育士が伝える極意…全国から子どもが集まる“奇跡の保育園”の幸せな未来を拓く保育に密着【ウェークアップ】
- 自民 安倍氏の遺志継ぎ憲法改正実現へ取り組み強化(2022年8月5日)
- 「過去10年で最大レベル」スギ花粉が大量飛散!サルの発症例も倍増 マスク個人判断、外せない人も…
- 【LIVE】最新ニュースまとめ 最新情報など /Japan News Digest(6月7日)| TBS NEWS DIG
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(10月28日)
東芝 3分割方針を2分割に修正 大株主が反発「コスト削減できる」
東芝は会社を3分割するという異例の方針を見直し、半導体の事業だけを上場させ、会社を2分割する方針を正式に発表しました。
東芝はこれまで、企業価値を高めるために、原子力などのインフラ事業と半導体などのデバイス事業を切り離して上場させ、会社を3つに分割する方針でした。しかし、東芝はこれを見直し、半導体などの「デバイス事業」のみを上場させ、会社を2つに分割する方針を発表しました。
東芝 綱川智社長
「3分割ではなく、2分割のスキームが、株主をはじめとするステークホルダーにとって最適であると結論づけた」
綱川社長はこう話したうえで、3分割よりも分割にかかるコストが削減できるほか、安定した財務体質を確保できるとしています。
いわゆる「物言う株主」の反発を受けて、方針転換を余儀なくされた形で、3月の臨時株主総会で、株主の賛同を得られるかが焦点になります。
(07日15:39)



コメントを書く