- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 /台湾の蔡英文総統、経由地のNYに到着 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- オミクロン株“市中感染”相次ぐ 各自治体で対策急ぐ 大阪市の高齢者施設では3回目の接種前倒し
- ひき逃げ容疑で46歳のトラック運転手逮捕 68歳男性がはねられ高架道路から転落し死亡(2022年7月17日)
- 宇宙で地球との2ショット撮影 ご当地アイス「ブラックモンブラン」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG #shorts
- ”座って通勤したい…”奈良と大阪を結ぶ通勤特急「らくラクやまと」の運行開始 全席指定席で特急料金
- プーチン大統領、BRICS首脳会議は「オンライン参加」へ 一方でロシアは黒海からのウクライナへの船舶の入港を認めず|TBS NEWS DIG
「友好と平和の思いを」交響曲「空海」日本で演奏 日中平和友好条約45周年(2023年8月18日)
日中平和友好条約が締結されて今年8月で45年になるのを機に、中国で作曲された「空海」をテーマにした交響曲が日本で演奏されることになりました。
16日に京都で演奏されたのは中国で作曲された交響曲「空海」です。
空海の人生をテーマにした交響曲で、プロデューサーの岳さんは空海の生き方にほれ込み作曲を依頼しました。
北京天鼓之音 岳代表:「私たちは音楽という全人類の共通の言語を使って空海の精神を表し、人々の共感を呼び起こし、友好と平和の思いを伝えることで中日両国の文化交流を促進し、人類の幸福に貢献したいと思っています」
今年は日中平和友好条約の締結45周年にあたるほか、空海が生まれてから1250年の節目の年でもあり、岳さんは日本での公演を決めました。
交響曲「空海」は京都に続いて18日に東京で演奏されます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く