- 【スギ花粉】10日から飛散開始と発表 去年より5日早く… 東京都
- 【速報】新潟県に「線状降水帯発生情報」を発表|TBS NEWS DIG
- 「時間が無い」野党との会談拒否で自民・高木国対委員長が謝罪|TBS NEWS DIG
- 【円安LIVE】中国企業が狙う“お買い得”な日本人労働力/福袋も”物価高対抗”/円安直撃で異例の事態 日本人が海外へ“出稼ぎ”にいく時代!?/ポイント“大盤振る舞い” など(日テレNEWS)
- 大粒で病気に強い酒米「兵庫夢錦」収穫最盛期 辛口の酒に適し地元酒蔵で仕込み作業へ 兵庫・姫路市
- 【速報】岸田総理・自身のマスク着用めぐり「マスクを外して過ごす機会が増えると考えている」|TBS NEWS DIG
「道を間違えた」バスが横転 高校のサッカー部員10人けが(2023年8月19日)
鹿児島市で高校のサッカー部員ら31人が乗ったバスが横転し、10人がけがをしました。
警察によりますと、19日午前8時半ごろ、鹿児島市の県道で「大型バスが横転した」と運転手から通報がありました。
バスには県立国分高校サッカー部の生徒とバスの運転手(62)、合わせて31人が乗っていました。
消防によりますと、男子生徒10人が搬送され1人が骨折、9人が軽傷だということです。
現場は緩やかなカーブで、県の規制で4トン車以上の通行は禁止されていました。
バスは日置市のサッカー場に向かう途中で、バス会社によりますと、運転手は道を間違えたと話しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く