- 【青い目の人形】戦争を生き抜いた人形の物語 ”友情の証し”が開戦後は”スパイ人形”に…今こそ小学校で「子どもたちに人形がある意味を知ってほしい」(2022年9月22日)
- 日本人の女(27)をフィリピンで逮捕 “ルフィ”特殊詐欺グループの「かけ子」か 寺島春奈容疑者 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【広島サミットライブ】”広島弁”で『もてなしジーセブン』外国の方に広島の魅力をーーAll About The G7 Hiroshima Summit(日テレNEWS LIVE)
- 【逮捕】暗号資産の口座“不正開設” “国際ロマンス詐欺”送金用か
- なぜ?胡錦濤氏 異例の“途中退席” / 習氏1強体制確立で国民の本音は【10月24日 (月) #報道1930】
- 原発処理水の放出後初 福島県で底引き網漁解禁(2023年9月1日)
【5歳児“餓死”】“ママ友”の控訴審 再び無罪主張…有罪でも“懲役15年は量刑不当”訴え
3年前、福岡県で当時5歳だった碇翔士郎ちゃんが満足な食事を与えられず餓死した事件。15日、懲役15年の判決を受けた“ママ友”赤堀恵美子被告(49)の控訴審が開かれました。
赤堀被告の弁護側は改めて無罪を主張。また、有罪の場合でも懲役15年の判決は量刑不当だと訴えました。検察側は控訴の棄却を求め、裁判は即日結審。判決は来月9日に言い渡される予定です。
(2023年2月15日放送「news every.」より)
#裁判 #控訴審 #福岡県 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7uF0l9T
Instagram https://ift.tt/gkz6Aae
TikTok https://ift.tt/4oa9s2X
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く