- 【桜ニュースライブ】『最新さくら情報』各地で桜の開花の便り お花見シーズンに突入——2023年の桜と春に関するニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【国内コロナニュースまとめ】“屋内マスク不要”春にも?/ 新型コロナ「死者数」増加の理由は…いま求められる行動は?/ “搬送まで3時間”「訪問看護」の現場“ひっ迫”/ など(日テレNEWS LIVE)
- 【全国の天気】深刻な乱高下「秋の味覚ピンチ」 西から雨雲「ゆっくり天気下り坂」(2023年4月24日)
- “次世代バス”公道で実証実験へ JR西日本とソフトバンクが開発 新たな交通手段として期待
- 【速報】北朝鮮から弾道ミサイルの可能性あるもの発射される 防衛省(2022年12月23日)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など 朝のニュース | TBS NEWS DIG(6月12日)
インドの人口が来年中国抜き“最多”へ 世界人口は11月に80億人予測(2022年7月12日)
国連は世界の人口が今年11月に80億人になり、2080年代に104億人に達し、ピークを迎えるという予測を示しました。インドは来年、中国を抜き世界で最も人口が多くなります。
スパトリサーノ国連事務総長補佐:「しかし、80億人という節目は重要な責任ももたらします。社会的、経済的発展や環境の持続可能性に関連する課題を浮き彫りにしています」
国連が11日に公表した報告書によりますと世界の人口は今年11月15日に80億人となり、2030年に85億人、2050年に97億人、2080年代には104億人となってピークを迎えると予測しています。
またインドは来年、中国を抜いて最も人口が多い国となります。
今後は、コンゴ、エジプト、エチオピア、インドなどを中心に人口が増加するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く