- プーチン大統領「新型ICBM年内に配備」再び戦線拡大?世界的な食糧危機さらに加速か(2022年6月22日)
- 無差別殺人の可能性も 京都の男性殺害事件、帰宅直後に襲われたか 15分前には防カメに歩く姿
- 石けん工場で消防訓練 倉庫での大規模火災を想定 はしご車で取り残された人を救助する手順などを確認
- 悩み尽きない時の足腰のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shrots
- 【ピークアウトは】オミクロン株急拡大…今後あるべき新型コロナ対策は【深層NEWS】
- 【北朝鮮ライブ】北が短距離弾道ミサイル発射 来月までに事前探知難しい新型ICBM発射の可能性も~韓国・国家情報院 米韓軍事演習に反発か など(日テレNEWS LIVE)
【速報】北朝鮮から数十人規模の団体がバスで中国に コロナ後約4年ぶり本格往来再開か(2023年8月16日)
新型コロナウイルス流行後、人的往来を厳しく制限してきた北朝鮮から数十人を乗せた2台の大型バスが中国に渡りました。大規模な人の移動は約4年ぶりです。
16日午前11時半前、北朝鮮の新義州(シニジュ)から2台の大型バスが橋を渡り、中国東北部の遼寧省に入りました。
バスには同じピンクの半袖シャツを着た男女、数十人が乗っていました。
中朝国境で大規模な人の移動が確認されたのは約4年ぶりです。
関係者によりますと、この団体はカザフスタンで開かれるテコンドーの国際大会に参加する選手団とみられ、この後、北京に移動して航空便で現地に向かうということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く